top of page
「
くわしく
」へ戻る
アカミネオンハエトリ
Neon ferrugineus
Suguro 2023
九州および対馬から記録あり。体長 2 mm 前後。対馬ではスギ林の落葉層によく見られる。学名・和名は作者の命名、体色が赤みを帯びることにちなむ。
キヨトネオンハエトリ
によく似ており、オスは生殖器によってはっきり区別できるが、メスは体色が明るい以外の明確な違いがない。
論文: Suguro T. 2023 A new species of the genus
Neon
(Araneae: Salticidae) from Japan. Acta Arachnologica, 72: 9-11.
オス (対馬産)。キヨトネオンハエトリを明るくしたような印象。